防犯パトロールについて

当町内会では平成18年度から「誰もが安全で安心して暮らせる街づくり」を目指し、役員と組長(一部ボランテイア)で防犯パトロールを実施しています。

■パトロールの範囲

・令和4年度は町内会の区域をA・Bの二分割にして実施します。

・実施期間は、令和4年7月(第1週)から令和5年3月末まで以下の班編成で行います。

■班編成表

広告

今年もやります「ゆっくり歩こう会」5/15

「ゆっくり歩こう会」を5月15日(日)に開催します。コロナ禍ということもあり、時間差を設けて出発するスタンプラリー形式を取り入れて開催した昨年は、56名の参加をみました。今年度も昨年同様スタンプラリー形式で行います。当日スタート地点のひめりんご公園に直接お越しください。参加費は無料です。

なお、神奈川県に緊急事態宣言が発出されたり、宣言の発出がなくとも事前の感染状況によっては「中止」する場合があります。

中止する場合はこのホームページ(https://ushikubohigashi.net/)上でお知らせします。安全に行事が開催できますよう皆様のご協力をお願いします。
ご不明な点は田口体育部副部長(℡:090-8777-9373)にお問い合わせ下さい。


(1) 開 催 日  令和4年5月15日(日) 《予備日5月22日(日)》

(2) 集合場所   ひめりんご公園(牛久保東2-3)
※9時~9時45分の間にひめりんご公園で受付(スタンプ)カードを受け取って下さい。

(3) 参加要領
ア. マスク着用でご参加下さい。
イ. 当日検温を行い37.5℃以上の方、また体調がすぐれない方の参加はご遠慮下さい(受付でも検温を行います)。また、参加後体調に異変を生じた場合はお近くのスタッフまでお申し出下さい。
ウ. 受付時「参加者名簿」を作成します。個人情報の取り扱いには注意しますので住所と氏名等の登録にご協力下さい。
エ. 消毒薬等は体育部が準備しますが、集合場所やチェックポイントではソーシャルディスタンスにご協力下さい。

(4) チェックポイント
スタート(ひめりんご公園)⇒徳生公園⇒山崎公園⇒遺跡公園⇒ゴール(町内会館)。

ルートの詳細は当日ご案内しますが、チェックポイント間のルートの規定は設けません。

(5) 解散
11時~12時の間に町内会館でおにぎりとお茶を配布し解散とします。