回覧板での告知が間に合わないおそれのある月初めの一斉清掃のお知らせです。誰でもできるゴミ拾いなど、ぜひ環境美化にご協力ください。

もしも2.横浜市内のどこか1箇所で震度5強以上の地震が観測されたら───地域防災拠点に「避難所」が開設されます。
牛久保東町内会は中川小学校が地域防災拠点(避難所)です。
もしも1.都筑区内で震度5強以上の地震が観測されたら───「町の防災組織対策本部」が設置されます。令和5年度の「まち防」の編成です
今年もスタンプラリー形式で「ゆっくり歩こう会」を通常開催します。
天候等の影響で「中止」する場合もありますが、延期・中止の場合は町内会のホームページ(https://ushikubohigashi.net/)で事前にお知らせします。
(1) 開 催 日 令和5年5月14日(日) 《予備日5月21日(日)》
(2) 集合場所 さくらんぼ公園(牛久保東一丁目65)
※ 9時~9時45分の間にさくらんぼ公園で受付カード(スタンプ)とお茶を配付します。
(3) コロナ感染予防について
マスク着用と消毒等は参加者の自己判断・自己対応とします。なお、体調がすぐれない方の参加はご遠慮下さい。
(4) チェックポイント
スタート(さくらんぼ公園)⇒中川八幡山公園⇒都筑中央公園⇒さくらんぼ公園⇒ゴール(町内会館)。
※ ルートの詳細は当日ご案内しますが、チェックポイント間のルートの規定は設けません。
(5) 解散
11時~12時の間に町内会館で参加賞を配布し解散とします。
★ご不明な点は田口体育部副部長(℡:090-8777-9373)にお問い合わせ下さい。